新生児が風邪で鼻水の時とは?

スポンサーリンク

ここでは、「新生児が風邪で鼻水の時」について、お話します。

 

産まれて間もない新生児は
お腹の中から外の世界へと環境がかわり、
一生懸命生きています。

 

そんな我が子を眺めていると、
ある日突然

 

「クシュン」

 

と、くしゃみや鼻水をだしてしまうことがあります。

 

鼻呼吸である新生児にとって
鼻水・鼻詰まりはとても息苦しく、
どうしたらいいのか心配になりますね。

 

では鼻水・鼻詰まりが出てしまう原因と
対処法を説明していきましょう。

 

風邪による鼻水

 

「新生児はお母さんから免疫力をもらっているから風邪はひかないよ」

 

と、よく調べている人は
そう思うことがあります。

 

確かに、赤ちゃんは
お腹の中にいる頃から

 

お母さんの胎盤から

 

「免疫グロブリンG」

 

という抗体をもらっています。

 

そして、産後すぐの新生児の頃に与えられる
初乳には免疫力を高めてくれる
抗体が含まれています。

 

この抗体は6ヶ月頃まで有効とされ、
その間に自分自身で免疫力をつけているのです。

 

そのため

 

「新生児は免疫力が高い」

 

という考えになります。

 

しかし抗体をもらっている
新生児であっても風邪はひきます。

 

鼻水を出すこともありますし、
そうなると大人のように

 

鼻をかめない新生児は鼻呼吸なため、
とてもつらいのです。

 

産まれて間もない新生児は、
免疫力が無いと考えて

 

きちんと感染予防に注意しながら
接していきましょう。

 

もしも、風邪による
鼻水がでる場合は注意が必要です。

 

新生児を始め乳幼児の頃は、
鼻と耳を繋げている耳管が太く短いため、

 

風邪の菌が混じった鼻水が耳へ流れてしまうと
「中耳炎」を起こしてしまいます。

 

早めに小児科・耳鼻科へ受診をしましょう。

 

風邪ではなくても鼻水がでる場合がある

 

空気の乾燥や、気温の変化による鼻への刺激が
原因となる場合があります。

 

特に新生児は鼻が短く、
鼻の穴も小さいです。

 

その上粘膜も敏感なため、
少しの刺激でも粘膜の腫れや鼻水を起こしやすく、
鼻詰まりも起こります。

 

新生児が鼻水をだした場合の対処法

 

基本的にこの4つがあげられます。

 

1、綿棒

 

綿棒といっても
大人が使うような大きさではなく、
赤ちゃん用の綿棒があります。

スポンサーリンク

この綿棒を湿らせて、
鼻の中でクルンとゆっくり回転させながら
取り除いてあげましょう。

 

鼻の粘膜が傷つかないように、
奥まで入れず先端部分のみ入れておこないましょう。

 

2、吸い出す(お母さんの口または自動吸引器)

 

吸い出す方法は
お母さんの口からおこなう方法と、
吸引器での方法があります。

 

お母さんの口からの方法も、
2パターンあります。

 

まず赤ちゃんの片方の鼻を押さえて
直接口で吸い出す方法です。

 

直接口に吸い出すことに抵抗がある場合は
チューブを介して吸い出す道具がありますので、
こちらの方法がお勧めです。

 

安全に手軽に吸い出すことが可能ですが、
ウイルス菌が赤ちゃんから

 

うつってしまわないように
きちんとうがいをすることを
忘れないようにしましょう。

 

また勢いよく吸ってしまうと、
赤ちゃんの鼓膜が裂けてしまう場合もありますので

 

「チュッチュッチュ」

 

というように優しく吸い出しましょう。

 

そして自動タイプの吸引器は、
スイッチオンで鼻水の
吸引ができるため、とても楽です。

 

感染リスクもなく、お母さんにも安全です。

 

しかし少々値が張るため
購入の際にはよく考えましょう。

 

使用の際には購入された機器の
使用上の説明に沿って
安全に使用しましょう。

 

3、耳鼻科を受診

 

お母さん自身によっての吸引には、限界もありますね。

 

鼻の奥に溜まっている鼻水は
粘りがあるため
なかなか吸い出すことができません。

 

その場合は耳鼻科にて
しっかりと吸引してもらうことができます。

 

しかし、新生児のうちから
耳鼻科へ出向いたばかりに
余計な菌に感染してしまうおそれもあります。

 

耳鼻科へ行く際は、
どうしても吸い出せないときや絶えず機嫌が悪く

 

泣いているときなど
最終手段と考えましょう。

 

4、ティッシュまたはウェットティッシュで拭き取る

 

一見

 

「拭き取るだけで良いの?」

 

と思われると思いますが、
空気によって乾いた鼻水を拭き取ってみると、
粘り気のある鼻水が一緒に出てくることがあります。

 

鼻の奥の方は取れませんが、
手前付近を処理する際には簡単で安全です。

 

ウェットティッシュを使う場合は、
お肌に優しいノンアルコールタイプにしましょう。

 

鼻水・鼻詰まりは見ていて
とってもつらいですね。

 

しかし自分では何も対処できない
新生児はもっとつらいことでしょう。

 

横向きの体勢は鼻詰まりを増してしまい、
更に苦しくさせてしまいますので
縦抱きなど体を起こしてあげましょう。

スポンサーリンク